ご予約TEL 04-2942-8293

ブログ

毎日が不思議な旅
生徒さんは小さなお子さんから大人の方まで年齢は幅広く、個人レッスンの形態を取っているため、週に一度、二人だけで […]

MORE

高知の城下に来てみいや
夏のよさこい祭りで流れるよさこい節の歌詞の一節です。 このフライヤーのイベントは、まさに高知城のすぐ下のホテル […]

MORE

守るべき遺産

守るべき遺産
高知の山奥の誰にも知られないような場所に立川番所書院は立っています。 その村の過疎化は深刻です。 人よりもお猿 […]

MORE

デザイナーの力
フラメンコとマリンバと着物ドレスファッションショーの企画はチラシのデザイナーの方にもそのユニークさが伝わったよ […]

MORE

出会いが起こす化学変化
世界的フラメンコ舞踏家の入交恒子さんとの出会いから、やはり世界的着物ドレスデザイナーの吉田摩奈美さんとも出会い […]

MORE

東京湾のマジックアワー
酷暑の夏が続いています。 その日も駅まで7分歩いただけで汗だくになりました。 東京湾から船に乗りディナーをいた […]

MORE

道の花のリレー
春先から続いている道端の花のリレーは牧野博士でなくても私のような者でも心弾む光景でした。 猛暑のこの頃は百日紅 […]

MORE

黄色い花の草原は緑の草原に
今年は刈り取られることなく思う存分咲き誇った黄色い花の大群はつぎの世代に種を残し役目を終えました。 現在は広大 […]

MORE

それはそれは美しい夏日に
6月の最後の土曜日 母校土佐女子の校友会の幹部会を広尾で行いました。 梅雨明けもしていないのに、それはそれは美 […]

MORE